
ケーブルカーや山歩きで摩耶山に登り、町と海を一望する。
王子動物園や美術館をゆったり散策し、レトロとモダンに出会う。
町の台所である水道筋商店街や市場をめぐって買い物を楽しむ。
歩き疲れたら、お気に入りの喫茶店でお茶を飲みながらおしゃべりをして、一日の終わりに町の銭湯で汗を流す。
古くからさまざまな国の人が行き交い、文化がまじりあってできてきた港町・神戸。
その中心、三宮からほんのすこし離れただけで、ふつうの人びとが豊かに暮らす町の日常があります。
そんな「神戸のふつう」を感じてほしくて、ゲストハウス萬家は灘区にオープンしました。
見上げれば緑まぶしい山のながめ。
ふもとには長いアーケードの活気ある商店街。
親しみやすく、気どらないお店や人びと。
「地元にいちばん近い旅」をわたしたちはお手伝いします。
たとえば──
ケーブルカーや山歩きで摩耶山に登り、町と海を一望する。
王子動物園や美術館をゆったり散策し、レトロとモダンに出会う。
町の台所である水道筋商店街や市場をめぐって買い物を楽しむ。
歩き疲れたら、お気に入りの喫茶店でお茶を飲みながらおしゃべりをして、一日の終わりに町の銭湯で汗を流す。
おふろ上がりには、仕事帰りの人びとでにぎわうお店に寄り道して、おいしい料理とお酒をいただく。
そんなふうにして神戸のこと、山や海のこと、お店や食べ物のこと、日々の暮らしのこと、さまざまな表情にふれてもらいたいのです。
「地元にいちばん近いゲストハウス」だから知っている町の魅力、ご案内できる旅のかたちがここにあります。
あなたの旅のページに
たくさんの「神戸のふつう」が書き加えられますように。
MAYA オープンデーのお知らせです! 【萬家と焙煎人とお花とカレー 】 日時:2月1日(木) […]read more
シェアハウスCocoyaで一緒に住む仲間を募集します! 灘のまちを満喫しながら 「旅するように暮らし[…]read more
神戸のローカルに住みながらMAYAの仕事を手伝ってくれる住込みヘルパーさんを募集しています。 詳細は[…]read more
かつて摩耶山は、天上寺への参拝客をはじめ、多くの人が訪れる場所として、食事処や宿泊施設等などで賑わい[…]read more
地元から愛される医院として使われていた一軒家を地元の人と一緒にリノベーションしました。木を基調に、スタイリッシュさと可愛さのある空間に仕上げました。窓や屋上からは摩耶山、阪急電車、王子公園の観覧車をご覧頂けます。
木のぬくもりが優しい、形がユニークな二段ベッドのお部屋です。
・読書灯、コンセント、ベッドカーテン、鍵付き収納ボックス完備
・バス、トイレ共用
・部屋の入口ダイヤル施錠可能
山小屋のような屋根がついた可愛らしい二段ベッドのお部屋です。
パウダースペースもご用意しております。
・読書灯、コンセント、ベッドカーテン、鍵付き収納ボックス完備
・バス、トイレ共用
・部屋の入口ダイヤル施錠可能
広々としたベッドを独り占め。ゆったりとお休み頂けます。 ・読書灯完備 ・バス、トイレ共用
木の柱が印象的な、シングルベッド二台と二段ベッドのお部屋です。
・読書灯完備
・バス、トイレ共用
落ち着いた雰囲気の、ダブルベッドのお部屋です。 プライベートな時間をゆっくりとお過ごし頂けます。 ・読書灯完備 ・バス、トイレ共用
食事に、交流に、リラックスタイムに、萬家を訪れた人々が自由に使えるスペースです。スパイラルベンチやUFO型スピーカーなどアイコニックなインテリアが皆様をお迎えします。
IHクッキングヒーター、電子レンジ、オーブントースター、電気ケトル、冷凍・冷蔵庫をご用意。フリーティーなどもお楽しみ頂けます。
各部屋には洗面、シャワーの設備がありませんので 共用のものをご利用ください。シャワー内にはシャンプーとボディソープが常備されており、24 時間ご利用可能です。ドライヤーは深夜帯のご利用を制限させて頂いております。
Check in/16:00~21:00
Check out/10:30
※上記の時間以外のチェックイン・チェックアウトもできる限り対応致します。事前にご相談ください。
※チェックイン後の門限はありません。
※チェックイン前、後のお荷物のお預かりも可能です。(チェックイン日、チェックアウト日は無料、それ以外は300円/泊)
・お支払い方法
お支払いはチェックイン時にお願い致します。※一万円以上のお支払いよりクレジットカードのご利用が可能です。(VISA・MasterCard・AMERICAN EXPESS)
・ご予約について
・ご予約は4ヶ月先までの受付となります。
・キャンセル料は宿泊日の3日前から発生致します。
キャンセル規定/3日前:30%, 2日前 : 50%, 前日:80%, 当日・無連絡不泊:100%
・当宿は小さな宿ですので、申し訳ありませんが5名様以上のご予約は受付致しかねます。予めご了承ください。
・未就学のお子様のご利用はお受けしておりません。
・安全上、階段をお一人で上るのが大変な方のご予約をお断りする場合がございます。
・セキュリティー
正面エントランスと各部屋に鍵を常備しており、セキュリティー対策は万全です。
営業時間外はエントランスを施錠し、夜間もスタッフが常駐しておりますので、安心してご利用いただけます。
・女性ゲストへの配慮
女性スタッフもおり、女性専用のシャワーとトイレもご用意しております。治安も良い地域ですので、女性の一人旅でも安心してご利用いただけます。
神戸のふつうの1日をご紹介
たとえば、朝食は近くの小さなパン屋さん、昼は商店街や酒蔵や美術館など色んな観光を楽しみ、夜は摩耶山から見る夜景やちょっとディープでお洒落な飲み屋を堪能。是非、神戸のふつうを満喫しにきてください。
改札を出て左方面にある東北口を出ます。東北口を出て左にある横断歩道を渡り、王子動物園に向かって北に進みます。1分くらい歩くと電車の高架が見えます。その高架に添って右に進みます。30秒くらい歩くと右側に「ワールドエンズガーデン」という古本屋が見えます。そのままさらに30秒ほど歩くとゲストハウス萬家に到着します。
王子公園駅の西口を出て、左に見える横断歩道を渡るとセブンイレブンがあります。セブンイレブンと高架下の間の道を2分ほど歩くと左側にゲストハウス萬家が見えます。
改札を出て外に出ると右にセブンイレブンが見えます。そこを右に曲がるとJR灘駅が見えます。灘駅の2階に上って東北口に出てください。(ここからは灘駅からゲストハウスまでのアクセスと同じ)